その他

“ノンシリコンシャンプー”っていいの?悪いの? シリコンのあれこれ徹底解説

こんにちは、美容師ブロガーの渡邉 佑典です。

 

さて、ここ最近また夜行性に戻りつつありますが(笑)気を取り直して更新していきましょう。

 

夜更かしは薄毛の原因に!? 髪のため取り組みたい4つの習慣

 

美容師
美容師
う、薄毛は嫌じゃ〜

 

さて本題に。バッサリ。

 

“シリコン”っていいの?悪いの?

 

ノンシリコンシャンプーっていいんですか?

 

お客様と会話していると本当によく聞かれる質問です。

 

美容師
美容師
結論から言うと、あまり良くないかなぁ〜

 

一概に悪いとも言えませんが、髪質を選びます。

 

 

今の時代、多くの方がカラーやパーマなどの施術をしているために 髪には少なからずダメージを負っている方が多いです。

そのような方が、ノンシリコンシャンプーを選択されてしまうとひっかかっったりバサバサになってしまう恐れがあります。

シリコンの役割って?

 

シャンプーやトリートメントに含まれているシリコンは、主にコーティング剤の役割をしております。

 

ダメージを負って、広がったりパサパサに見えたり手ぐしが通りにくくなった髪を シリコンがコーティングすることで、髪の毛を綺麗に、手触りを良く見せてくれます。

シリコンには髪の毛を治す効果はありませんが、傷んで扱いにくい髪の毛を扱いやすくしてくれる効果があります。

 

過度なコーティングは危険かも!?

 

お店でもたまに、髪がベタベタ、重くて乾かないほどにケアをしている方もいらっしゃいますが、過度なコーティングはかえって髪の毛の負担になるケースがあります。

1、一週間の集中ケアなどを毎日使う

 

ヘアマスクなどの集中ケアを髪をよくしようと毎日使われる方がいらっしゃいますが、毎日使うと髪は痛みます。

また、健康な髪(カラーやパーマなどをされていない方)の方は必要ありません。

使いすぎは髪を綺麗にするどころか負担になってしまいます。

 

2、何でもかんでもつけたがる

 

シャンプー、トリートメント、クリーム、オイル、寝る前にクリームといったように鬼のように重ね付けをされている方もいらっしゃいます。

これはかえって髪の毛にとってはストレスです。

 

 

必要量を守って適度に使用しましょう

 

【関連記事】『家庭では教えてくれない正しいシャンプーの方法』を現役美容師が伝授する

 

美容室に行く前は集中ケアを控える

 

カラーやパーマの前にシリコンできっちりとケアしていると薬が浸透せずに、染まりにくく、かかりにくい 状態になってしまいます。

美容室に行くと決まった一週間前からは使用を控えましょう。

 

 

もし、使用してしまっている場合は、隠さずに美容師さんに報告しましょう。

対策としては炭酸泉やシャンプーを数回繰り返すことで落とすことができます。

美容師
美容師
急に行くことが決まることもありますよね!

 

怒られたりしないので心配しないでください^^

 

いいシリコンと悪いシリコン

 

シリコンには完全に吸着して密閉するタイプと 網目状に吸着して隙間を開けながら密着するタイプがあります。

ズバリ、いいシリコンは隙間を開けながら密着するシリコンです。

 

髪を完全に密閉してしまうと髪の毛の中と外の水分の入れ替わりが正常に行われなかったり髪の表面が呼吸できずに、窒息状態に陥ります。

 

 

逆に網目状に吸着してくれることで隙間が空き、適度に中と外が入れ替わりつつも髪を綺麗に見せてくれるので髪にストレスがかかりにくいです。

 

 

こちらのタイプは髪だけでなく、医療現場や、スキンケアにも使われることも多く、安全性が高いと言われております。

 

市販のシャンプーは密閉型、サロンシャンプーには網目型が使われています。

ここでも値段の差!安全性の配慮はされていますね。

 

そのノンシリコンシャンプー高くない?

 

この前、ドラックストアでシャンプーコーナーを見たらびっくり!

 

美容師
美容師
ノンシリコンシャンプーって高いのね(^^;

 

裏の表示を見てみると、、、

 

 

同じくドラックストアに置いてある数百円のシャンプーと同じやん。

広告やキャッチコピーに騙されてノンシリコンシャンプーはいい!と勘違いしてお高いノンシリコンシャンプーを控えるのはやめましょう。

 

これなら同じ金額で美容室でいいシャンプー買えるよ・・・。

 

まとめ

 

・ノンシリコンシャンプーは健康な髪の人には向いているが、ダメージ毛の人には不向き

・使いすぐには注意しよう

・騙されないで!高級ノンシリコンシャンプーは嘘!

 

シリコンは使い方さえ間違えなければ悪者ではありません。

正しく使って髪を扱いやすく、綺麗に保ちましょう。

 

本日はこの辺で失礼します♪

 

【関連記事】

 

【専門用語一切なし!】現役美容師が“サロンカラー”と“ホームカラー”の違いを徹底解説

 

『市販シャンプー』と『サロンシャンプー』の違いをわかりやすく現役美容師が解説

埼玉県 南浦和周辺でお悩みの方

ご相談はこちらから承ります。

その他地域の方も、お気軽にご相談ください^^