今月のヘアドネーションの実施率が10件を突破しました。
たくさんのご賛同をありがとうございました。
まだまだ受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください^^
ヘアドネーションをご希望のお客様

長い髪をこしらえて、お客様がご来店です。
もともとボブスタイルから3年ほどかけて伸ばされたそうです。
気が遠くなるような年月です。
その間はカラーやパーマなどの施述は一切行わず、メンテナンスカットだけでここまで伸ばされました。
(´-`).。oO( ノンカラー、ノンパーマの健康毛はとても貴重です。
なるほど!SNSですね^^
活動を知るきっかけがSNSという方は多くいらっしゃいます。
少しでも多くの方に認知していただけるように僕自身、ブログを中心とした発信を続けて行きます。
髪質データ
・細毛
・硬毛
・直毛
普段のセット方法
長いときは結んでいました。
短い時もあまり髪に時間はかけないで、寝癖を直す程度のスタイリングです。
ヘアドネーションに向けた僕からのご提案
今回、髪質を見ると『直毛』に見えますが、長年結んでいた履歴があるために結び癖が髪に残っております。
特にゴムの圧が強くかかるネープ(襟足)付近は結び癖の影響が強く、長さを残したスタイルだと跳ねてまとまりにくくなることが予想されます。
もし、長さを残したいと言う方は、縮毛矯正などをかけていくと結び跡が目立たなくなるので効果的です。
ご希望のスタイルはベリーショートまで短くなりすぎなければお任せいただけるということでしたので、ネープの長さはギリギリでおていれば楽になるようなショートボブスタイルを提案させて頂きました。
いざ、ヘアドネーション
3年間伸ばした髪を心を込めて切らせていただきます。

バッサリ〜

40cmを超えるロングヘアドネーションです^^
ヘアドネーション後の仕上がり


正面からの撮影はNGだったので後ろからで雰囲気をお楽しみください^^
もともと長めだった前髪はそのまま生かして、大人っぽさを残しました。
ちょうど結び癖の影響が出ていたネープ部分は短くしたことで、癖がなくなりました。
仕上げはお客様の普段おお手入れを想定して、ドライヤーでぶわぁ〜っと乾かしただけ。
ブローやコテは使用せずに仕上げました。
3年ぶりの短い自分に再会し感動しておりました(笑)
ご参加いただき、どうもありがとうございました!
本日のメニュー
ヘアドネーションカット+カラー
埼玉県 南浦和周辺でお悩みの方
ご相談はこちらから承ります。
その他地域の方も、お気軽にご相談ください^^