その他

ヘアドネーションできる?長さが31cmに足りるかわかる測り方

芸能人の参加やテレビをはじめとしたメディアで取り上げられていることでヘアドネーションへの参加を希望される方が増えてきました。

しかしながら現状ではまだまだウィックを希望されている方は多く、不足している状況です。

 

少しでも興味のある方、もしくはヘアドネーションにチャレンジして見たいものの31cmの長さに達しているのかがわからないという方に向けて簡単に長さを測る方法をまとめました。

興味のある方は記事を読み進めてぜひ参加して見てください。

1人のチカラが悩んでいる方の助けになります。

ヘアドネーションの長さどうやって測ればいいの?

初めまして。〇〇と申します。

ドネイションの為に3年位伸ばしてきたのですが、毛先にレイヤーが入っており、1番長いところはもう31センチありそうなのですが、満たない所もあります。

この場合、もっと伸ばしてからでないと寄付は難しいでしょうか。

宜しくお願い致します。

 

〇〇さん、おはようございます。

ご連絡ありがとうございます^ ^

 

ヘアドネーションの長さに関しての質問ですね。

 

まず、今の状態で2つ選択ができます。

・1つ目は今の状態で出来る部分をヘアドネーションする

・2つ目は全体が31cmを超えてからヘアドネーションする

 

もし、今の時点で髪を切りたいな。と思っていれば1の選択でもいいと思います。

メッセージの情報のみの判断で、実際に髪を拝見していないので、正確には申し上げられません。

どれくらいの長さまで切るのかによっても状況は変わります。

 

もし、お近くに住まれている様でしたら、長さの想定やカウンセリングのみでもお受けしておりますよ^ ^

ヘアドネーションの認知度は上がってきて、ドナーの方もたくさん増えてきました。

よし!伸ばすぞ!!と決意をしたはいいものの、どのくらいまで伸ばせればいいんだろう??と悩まれていらっしゃる方も少なくはないはずです。

美容師
美容師
なかなか自分ではわからないものです・・・

今回、ご連絡をくれた方も同じように悩まれていたようです。

ヘアドネーションの長さに困った場合は美容師さんに相談して測ってもらう

規定の長さに達しているのかを確認するためには美容師さんに問い合わせることがベストです。

まずはヘアドネーションに賛同している美容院を確認し可能であれば来店し次の3点を問い合わせて見ましょう。

  • 長さの測定
  • カット後のスタイルの確認
  • パーマや縮毛矯正などのサポートの必要性

ヘアドネーションを考えている方は伸ばす過程の施術もそのお店で行うことをオススメします。

ヘアドネーションに向けたカットや長く髪質に触れることでその後の成功率も高くなります。

https://kusege-salon.com/2017/08/27/hairdonation-how_to_stretch/

相談をしに仕事終わりに急いで駆けつけてくれました

 

 

美容師
美容師
ふむふむ、かなり長い状態ですね

 

仕上がりのイメージは鎖骨ほどの長さを残したいとのことでした。

 

 

実際にメジャーを使用して測定をしていきます。

仕上がりの長さのイメージから残したい髪を決めて、残りの髪はどれくらい残るかな〜〜と確認していきます。

 

測定の結果は33cmほど切れそうです。

お客様に仕上がりのイメージやカット後のお手入れについて解説させていただきました。

後日、日程を確認してから予約をしてくださるそうです^^

ヘアドネーションができるか自宅で長さを測定し確認してみる!

メジャーや30cm定規など長さを測るものがあればたった2つの工程で自宅で測定も簡単にできます。

  • ヘアドネーション後にどのくらいの長さを残すかを決める
  • 自分以外の人に測ってもらう

STEP1:鏡を見て残す長さを決める。

鎖骨くらい、肩くらい、肩上、顎ライン、顎上ショートなど体のパーツで決めてクリップなどで止めて見ましょう。

止めた部分〜毛先までの長さをメジャーなどで測定して31cm以上あるかを確認してみます。

STEP2:自分以外の人に測ってもらう。

自分で測ると長さのずれやが起こりうまく測定ができません。

必ず第3者にお願いをして、長さの確認をしてもらいましょう。

注意:希望の長さ+3cmは長めに見よう

実際に切るときには長さの誤差が出る可能性は大いにあります。

 

また、自分で行った測定とお店で行なった測定には必ず誤差が出ます。

その小さな誤差がイメージと違ったスタイルにつながります。

 

自宅で測定するときは残したい長さ+34cm以上あるかを確認しておくと確実です。

 

長さがどうしても足りないという場合は15cmから寄付ができる『つな髪プロジェクト』という選択もあるのでご検討ください。

https://kusege-salon.com/2017/08/12/hairdonation-2/

ヘアドネーションができるかオンラインで長さの測定を依頼してみる

最近ではSNSやラインなどのコミュニケーションツールで全国の美容師さんにコンタクトを取ることも難しくはありません。

ヘアドネーションに賛同しているお店であれば画像などを利用してオンライン上で大まかなカウンセリングを行うことも可能です。

美容師
美容師
写真での判断になりますので、あくまでも予測になります。

多少の誤差があることはご理解ください。

合わせて仕上がりスタイルのご相談も行なっておくとスムーズに対応ができますよ。

なかなかお店に来られない忙しい方や、営業後にしか時間がない!と言う方にはオススメです。

写真を撮る際の注意事項

基本的に巻いている状態や結び跡がついている状態はご遠慮下さい。

以下:長さがわかりにくい例

ストレートで乾いた状態で全体がわかるように撮影を行なってください。

以下:長さがわかりやすい例

お写真を撮られる際の参考にして見てください。

ヘアドネーションの長さが足りているのか測る方法のまとめ

私の髪の長さでヘアドネーションってできるの?と思ったら迷わずにご相談ください。

せっかくの素敵な活動なので、理想の髪型で気分も上げていきたいものですね。

 

ヘアドネーションという活動は昔に比べかなり認知度が上がってきました。

しかし、まだまだ協賛店は少ないのが現状です。

 

ヘアドネーションは大幅にスタイルが変わるためにカットの技術はもちろん、長さを最大限確保できるブロッキングや活動自体の知識も必要になります。

 

何も知らないお店でヘアドネーションを依頼したけど、やっていないと断られそのまま切られてしまたっと悲しい過去を報告してくれた方もいます。

大切に伸ばした髪だからこそ大切に使われたいですよね。

 

信用できるお店は公式サイトから探しましょう。

美容師
美容師
過去にヘアドネーションを行なった方の実例は以下よりご確認ください。

https://kusege-salon.com/2017/05/23/hairdonation-short-hair/

https://kusege-salon.com/2017/02/14/short_hair-hair_style-6/

https://kusege-salon.com/2017/07/18/hairdonation-okyakusama_jitsurei-2/